コラム

出雲殿互助会ホームコラム葬儀の遺影写真の選び方

葬儀の遺影写真の選び方

更新日:2025年4月25日
家族葬では、派手な演出よりも「その人らしさ」を大切にしたい――そう考えるご家族が多くなっています。だからこそ、遺影写真の選び方は、とても重要な意味を持ちます。
遺影は、葬儀の場だけでなく、その後もずっとご自宅に残る“生きた記憶”のかたち。
見るたびに、懐かしさとあたたかさを感じられるような一枚を選ぶには、どのような点に気をつければよいのでしょうか。
本コラムでは、「その人らしさ」が伝わる遺影写真を選ぶためのポイントを、家族葬の視点からわかりやすくご紹介していきます。


1.遺影写真の役割と、家族葬での意味合い
遺影写真は、故人を象徴し、最後に参列者と“対面”する存在です。特に家族葬のように限られた親しい人々だけで行う葬儀では、写真が持つ意味はより重くなります。華美な祭壇や儀礼よりも、ひとりの人間としての人生や想いを伝えることが重視されるからです。
家族葬では、会葬者の多くが故人をよく知っている人たちです。だからこそ、少し微笑んでいるだけでも「らしいね」と感じられる写真が心に響きます。逆に、証明写真のような硬い表情のものは、どうしても距離感が生まれてしまいがちです。
また、葬儀後も遺影は自宅に飾られ、仏壇や棚の中で日々の記憶とともにあり続けるもの。日常の中でふと目にするたび、故人を温かく思い出せるような一枚を選びたいものです。


2.「その人らしい表情」を選ぶということ
遺影に最も大切なのは、「その人らしさ」がにじみ出ていることです。それを一番伝えてくれるのが“表情”です。微笑んでいる写真、目が輝いている写真、楽しそうな雰囲気の写真――それらは見る人の記憶を呼び起こし、「生きていた時間」を身近に感じさせてくれます。
遺影は亡くなった後の姿を示すものではなく、“生きていた証”を写し出すものです。だからこそ、年齢や見た目にこだわらず、「その人らしい」と心から思える表情を優先することが大切です。
最近では、旅行先で撮ったスナップ写真、趣味に打ち込んでいる時の写真、誕生日会での笑顔など、少し砕けた印象のものも多く使われています。大切なのは形式より、写真を見る側の心に何が残るか――その視点で選びましょう。


3.写真の質・構図・背景で押さえておきたいポイント
どれほど良い表情の写真でも、画質が粗かったり、構図が偏っていたりすると、遺影として仕上げる際に不自然になってしまいます。特にスマートフォンで撮影された写真は、解像度が足りない場合もあります。元データが大きいものや、なるべくピントが合っていて明るい写真を選ぶとよいでしょう。
また、背景や服装も意外と重要な要素です。背景は単色や屋内のシンプルなものが一般的ですが、最近では好みに応じて、庭や旅行先の景色などを残すケースもあります。服装に関しても、喪服やスーツにこだわらず、故人がよく着ていたセーターやブラウスなど、その人の雰囲気が伝わる装いが好まれます。
必要であれば専門業者に依頼して、背景のぼかしや明るさ調整、トリミングなどを行ってもらうのもおすすめです。修整はやりすぎない程度に、「その人らしさ」を損なわないことが大切です。


4.家族で納得して選ぶためにできること
遺影写真を選ぶプロセスは、家族にとっても大切な“心の準備期間”です。選びながら思い出を語り、故人との時間をゆっくり振り返るきっかけにもなります。そのため、時間が許すのであれば、できるだけ一人で判断せず、家族みんなで話し合って決めるのが理想です。
「この表情は〇〇さんらしいよね」「この服、よく着てたね」といった会話が、ご遺族の癒しや気持ちの整理にもつながります。もし候補が複数あるなら、プリントして並べて比較するのも有効です。
また、生前に本人が「この写真、気に入ってる」と言っていたものがあれば、優先的に検討する価値があります。もし遺言や希望がない場合は、写真を見たときの“家族の感覚”を何より大事にしましょう。


5.まとめ
遺影は、故人を偲ぶためだけのものではありません。それを見つめる“今を生きる人”の心に、何を残してくれるか――それが本質です。家族葬という静かな場では、写真が語るものの重みがより際立ちます。
正解はありませんが、「この一枚でよかった」と思える写真には、必ず温もりと愛情が宿っています。
形式ではなく、心で選ぶ。それが、家族葬という場にもっともふさわしい遺影写真の選び方です。


6.斎場選びに困ったら出雲殿互助会にご相談ください
お葬式や火葬をご検討中の方は、「出雲殿互助会」にお気軽にご相談ください。
ご希望の葬儀の形式、ご予算、その他の要望を専任の相談員が詳しくお伺いし、各々のニーズに合った最良のプランをアドバイスいたします。見積もりのみのご相談も大歓迎です。



出雲殿互助会で家族葬を行う

出雲殿では、全ての葬儀場において家族葬のニーズに応じたサービスを提供しています。
小規模な式場から広さを調整可能な式場、さらには家族葬に特化した専用式場まで、設備だけでなく家族葬に適した多彩なプランをご用意しております。
24時間365日、いつでも無料でご相談を受け付けています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
24時間
365
053-443-8883

※お急ぎの方はお電話にて直接ご連絡ください